協議会等の取組
活動の推進体制を紹介します
活動の推進体制を紹介します
デザインコンセプト
◎山 (阿武隈高地)と海を合わせて楽しめる福島ならでは のルートを表現し、丸は、 浜通りをぐるっと一周巡る イメージである。
◎山の上部の線は、山を越えて浜通りに入る時の朝日、 浜通りを走っている時の夕日を表している。
※一般社団法人福島県発明協会に、 類似商標が無いことを確認済み。
日程令和5年7月26日
内容規約、役員等の決定、 基調講演、パネルディスカッション
日程令和6年3月22日
内容ルート案の提示、 ルート名称ロゴマークの決定
日程令和6年8月7日
内容アドバイザー、 アンバサダー委嘱、 令和6年度の整備内容報告
本県内には福島県サイクリング協会公認のサイクルガイド、公益財団法人日本サイクリング協会の認定するサイクリングディレクター、インストラクター、リーダーがおり
大会の企画運営やサイクリングの案内、各種サイクリングの事業を行っております。サイクリングに関するご相談等があれば事務所までご連絡ください。
また、ご要望に応じて資格取得の養成講習会も行います。
福島県サイクリング協会 電話024-922-5881 email fca@samba.ocn.ne.jp